



仕様表
全長 (m) | 継数 (本) | 仕舞 (cm) | 自重 (g) | 先径/元径 (mm) | 適合 ルアー (g) | 適合 ライン (lb) | カーボン 含有率 (%) |
---|
1.67 | 5 | 42 | 90 | 1.3/10.4 | 2-10 | 2-6 | 94 |
目指したのは携帯性と、爽快なキャストフィール
クラスを超えた性能と外観を備えたネイティブトラウトロッド。携帯性とキャストフィールを重視するというコンセプトのもと、ラインナップ全てがマルチピースもしくはテレスコピックモデルとして展開。優れたポータビリティは、バックパックでの携帯のほか、バイク釣行や旅行のサブロッド等、アイデア次第で様々なシチュエーションで使用可能。
アクションについても、特にマルチピースモデルはセクションごとに素材と硬さを調整することで、マルチピースとは思えない快適な操作性を実現。外観は黒基調のデザインにクリアコートされたウッド製のリールシートをデザイン上のポイントとして採用。カスタムロッドを彷彿とさせる風合いは、愛着を持って長く使いこむことのできる仕上がりとなっている。
■45UL-3/■49L-3/■53UL-3/■45ULB-3
コンパクトに収納可能でバックパック等での携帯に最適な3ピース仕様。セクションごとに硬さを調整することで、キャスト性能を中心に3ピースとは思えない快適な操作性を実現。
■50TUL/■56TL
釣り場でのちょっとした移動時にもラインを通したまま簡単に持ち運び可能な振出(テレスコピック)仕様。携帯性に優れているためバイク釣行や旅行などにも最適。様々なシーンで使えるサブロッドとしても重宝する。
■60TL
バイク釣行や旅行にも便利なテレスコピック(振出)モデル。7cm程度のシンキングミノーまで使える張りを持ち、中規模本流や、都市部河川でのミノーゲームに有効。また、汎用的なサブロッドとして備えておくにも手軽な一本。
■62L-3
釣り場までの距離があったり、駐車場が見つけにくい都市部河川をバイクや自転車でランガンするのに便利な6フィート台の3ピースモデル。マルチピースと思えないパラボリックにベントするブランクスは、小型ミノーをしっかりとロッドに乗せてキャストすることができ、ハイプレッシャー流域での遠距離アプローチを容易にしてくれる。
■710ML-3
各セクション毎に求められる機能に応じた材料選定とファストテーパーデザインにより、4gスプーンから8cm程度のミノーまで幅広いルアーに対応。リールを装着した状態でバランスが取れる設計と「シルバークリーク AGS 710ML」よりもファストテーパーにすることでミノーを思いのままにコントロールできる抜群の操作性を実現。さらにバットセクションに高弾性HVFカーボンをプライアップすることで流れの強い河川でもパワー負けすることなく全国区のサクラマスや戻りヤマメにも対応。また3ピースでありながら、スムーズなベントを描くテーパーデザインと7'10”の長さがロングキャストは然ることながらX45により障害物に囲まれたエリアで小技を効かせたキャストも可能にしてくれる。
■86MH-3
各セクション毎に求められる機能に応じた材料選定とファストテーパーデザインにより、7gスプーンから30gまで幅広いウェイトに対応。ソフトなティップがスライドスプーンの中でもフォールアクションがタイトなスプーンにおいてもフォール中のフラッタリングが手に取るように分かる高い感度はもとより、絡みつくようなバイトも弾くことなく掛けることができる。さらにベリーとバットセクションに高弾性HVFカーボンをプライアップすることで圧倒的な飛距離を生み出し、20m以深のディープでもアクションさせることが出来 、モンスタークラスを掛けてからもリフトアップさせて、ブレイクや障害物をクリアすることが出来る。一見するとソフトなティップと強靭なベリーとバットを備えた極端なテーパーだが、スライドスプーンを完遂するために生まれた独自の設計思想がそこにある。スライドスプーンの他に河川有効利用調査の鮭釣りにも対応。
■X45
カーボン繊維の配向角度と弾性率の関係は極めて特殊であり、1°でもカーボン繊維の角度がずれると弾性率は大きく低下する。よって、竿の性能を考慮した場合0°・45°・90°が理想的な構造であり、他のX構造のように中間の角度(例えば60°~75°前後を変動)にした場合、「X45」に比べて「ネジレ」、そして「ツブレ」の弾性が低下してしまう。また中間の角度で「X45」と同等のパワーを発揮させるためにはかなりの重量アップが必要となる。最も弾性率の高い3つの角度を採用している「X45」は科学的に裏付けされたネジレ防止の最適構造なのである。(※世界共通の商標として「Xトルク」から「X45」に呼称変更)